 |
54,800円( 税込み / 送料別 / カード支払不可 ) 本体にUSBオーディオインターフェース(サウンドボード)を内蔵。 より忠実な音声再生のため、バーブラウン社の24bitDACを搭載しています。 これまでの技術とノウハウを詰め込みデノンならではの様々な機能と信頼性を提供いたします。 -------------------------------------------------- ------------------------------主な特長■ 外部USBデバイスのサポート外付けUSBデバイス(マストレージクラス)に対応しています。 ■ MIDIインターフェース&コントローラー好みのDJソフトウエアをコントロールする機能と、ハードディスクドライブに保存されている何千、何万の楽曲ファイルを再生する機能により完全なバックアップシステムを実現します。 ■ USBオーディオインターフェースDN-S1200は自身にUSBオーディオインターフェース(サウンドカード)を内蔵しています。 これによりボードの選択や追加出費の煩わしさがなくなります。 また、より忠実な音声再生のため、バーブラウン社(製造はTI社)の24bitDACを搭載しています。 ■ マルチファンクションタッチセンサースクラッチディスク120mmのスクラッチディスクは、細かく素早いスクラッチを正確に再現するために、高解像度パルスとタッチセンサーでつくられています。 ■ 4種類のDSPエフェクト(フランジャー、フィルター、エコー、エコーループ)■ 3種類のプラッターエフェクト(ブレーキ、ダンプ、リバース)■ 4種類のBPMカウンター(オートビートカウンター、マニュアルTAP入力、アニュアルBPM入力、MP3/WAV BPMメタデーター)■ ホットスタートとシームレスループ■ Loop A/B Trim■ クロスフェード付きネクストトラック機能■ クイックジャンプ/ビートジャンプ■ キーアジャスト■ PS/2キーボード対応&直感的なファイナルナビゲーションシステム■ 2種類のCUE方式-------------------------------------------------- ------------------------------主な仕様外形寸法:215(W)×103(H)×236(D)mm 質量:2.9kg 消費電力:10W ●オーディオ量子化:16bitリニア/チャンネル サンプリング周波数:44.1kHz 全高調波ひずみ率:0.05以下 SN比:100dB以上(Aカーブ) チャンネルセパレーション:100dB以上 周波数特性:20〜20kHz、±0.5dB アナログ出力出力レベル:2.0Vr.m.s デジタル出力出力フォーマット:IEC958-Type2出力レベル:0.5Vp-p 75Ω ●機能インスタントスタート:20msec以内 ピッチベント:ピッチ範囲±4%〜±24%:±32%ピッチ範囲±50%〜±100%:-99%〜+100% フレームサーチ精度:1/75秒 最大ファイル数:50,000ファイル/デバイス 最大プレイリスト数:1,000ファイル/デバイス 最大プレイリストファイル数:99/プレイリスト 最大フォルダ数:5,000/デバイス 最大フォルダファイル数:1,000/フォルダ 最大ミュージックタイトル数:50,000/デバイス 最大アーティスト数:20,000/デバイス 最大アルバムタイトル数:10,000/デバイス 最大ジャンル数:500/デバイス [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
99,800円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) ★デノンCDJ★DN-HS5500の最大の特長は、別々のオーディオ出力を持つ独立したデュアルデッキのような動作をし、ボタンを押すだけで1台のCDJの2倍の能力と創作性を実現したことです。 DN-HS5500とDJ MIXERがあれば、コンパクトな1台分のCDJのスペースで、異なる2曲のDJ MIXが可能!OUTPUTが2つあるので、それぞれ異なる曲を別々にミキサーに出力し、ミックスすることが出来ます。 ピッチコントローラーは1つしかありませんが、スイッチ一つでA/Bとデッキ切り替えができ、それぞれのピッチをコントロールできます。 iPod、大容量USBハードディスク・ドライブを接続して、さまざまな規模のmp3/wavライブラリに簡単にアクセス&MIX可能!もちろん回転するプラッターを搭載しておりスクラッチもバッチリできます。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
87,800円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 話題の高性能ミキサーといえばコチラ!!エフェクト/サンプラーを搭載した高品質デジタルミキサーです!!クロスフェーダーの重さを調整することができるトルク調整機能を内蔵したフレックスフェーダーを搭載した高品質デジタルミキサー。 このフェーダー、放送局等でも信頼される機種ですので感触はプロのエンジニアからも賞賛済み。 またデジタルミキサーに不可欠なプロセッサーにはANAROG DEVICES社製SHARCプロセッサを採用し、安定したデジタル処理により高音質オーディオ機器にふさわしいクリアな音を忠実に再現します。 また「マトリクス・インプットアサイン」により8系統に及ぶ豊富な入力を任意のCHに割り当てが可能。 これはMIX DJには非常に嬉しい機能です。 さらにデジタル・サンプラーを内蔵し、CDクオリティで約8秒間のサンプリングまで可能な上にシームレスなループ再生や逆再生(リバース再生)が可能。 サンプラーのピッチと出力レベルは個々に調整することまでできます。 ミックスDJに重要な「EQ」は、Hi:-40〜+10dB、Mid:-40〜+10dB、Low:-40〜+6dBの3Band EQとなっており文句なしの装備。 最近ではデジタル言えば標準装備のエフェクターもディレイ、エコー(2種類)、フィルター(2種類)、フランジャー、パン、トランス、キーコントロールを装備しセンドリターンまで装備しています。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
79,800円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 米国の音楽専門雑誌 "The Music & Sound Retailer" において、DN-S3500が "Best DJ機器 Of The Year" に選ばれました。 ●High Torque Direct Drive Motor2.5kgのブラッシュレスダイレクトドライブモーターによるターンテーブルを採用。 従来のアナログターンテーブルと同様の感覚でDJプレイをCDで実現します。 ●33/45R.P.M33&45rpmのスピードが選択可能。 アナログターンテーブルの様な快適な操作が可能です。 ●4 Super Built-in Effects操作性が向上したon-board Effects搭載。 4つのエフェクトをDry/Wetノブで操作。 Flanger、Filter(High-Middle-Low)、Echoと世界初のEcho/loopをパラメーター表示。 ●3 Platter Effectsエフェクトをコントロールできる3つのプラッター動作を新採用。 ・ブレーキ(リアルタイムに調整可能)・ダンプ(リバース再生の応用。 リバースした時間分進んでから通常再生に戻る)・リバース(プラッターの逆回転)●Deep Pitch Resolution4%のピッチレンジでは0.2%,、10%のピッチレンジに対しては0.05%のピッチ単位でハイパフォーマンスなミキシングが可能。 ●15 Second On-Board SamplerCD/MP3から約15秒間のサンプリングが可能です。 さらにサンプリングした部分の上からプラッターでスクラッチパフォーマンスすることができます。 また、±24%ピッチコントロール、B-Trimサンプルボリューム、4-Way プレイバック(ループ/シングル/オール/スタッター)などの機能も併せて搭載。 ●Full MP3 Support・MP3 シームレス ループ & Bポイントトリム・MP3 ホットスタート・MP3 フレームサーチ・MP3 メモ(CUEポイントとループを保存可能)・320kbpsまでC.B.R&V.B.Rのデコードをサポート・ID3タグ表示:(タイトル、アジャスト、アルバム)・ID3 BPMタグ(BPM自動呼出し:世界初)・MP3 ファイルサーチシステム(名前やフォルダーでファイルの検索をすばやく簡単に行えます。 )●Next Track Function & Cross Fade 再生中にディスプレイで次曲を選択し、曲間をスムースにクロスフェードすることができます。 (世界初)●Seamless Loop to Sampler Copyループ中も、サンプラーへダイレクトコピーが可能。 サンプリング再生をしながらCDを交換したり、ループの上からプラッターを使ってスクラッチ演奏など最先端のパフォーマンスを実現。 (世界初)●Two Way CUE Search System従来のデノン従来のCUE方式に加え、他社のCUE方法も対応可能です。 (世界初)●Quick Loading Slot in Driveダンスフロアーなどの薄暗い場所でも、スロットに光る赤いライトによりCDをスムーズに挿入することができ、わずらわしさを解消しました。 ●2-Way Platter mode プラッタースクラッチモードは、ボタン一発でCD/サンプラーが選択可能。 ●Directional Scratch Lever デノンオリジナルの機能。 従来の両方向スクラッチは勿論、フォワードのみを選択した場合はミキサーのクロスフェーダーによるカット操作と同じパフォーマンスを生み出します。 ●3-Way BPM Counter オートBPM検出、マニュアルTAP入力によるBPM検出など、カウンター機能も充実。 ●CD Memo Function最新キューポイント、BPM、再生ピッチ&レンジ、ピッチON/OFF、キー調整ON/OFF、とループA to Bの呼び出しが可能。 5000ポイントまで保存ができ、他のデノンプレーヤーとの共有やコピーができます。 ●Key Adjust(=Master Tempo) ピッチスピードを変えても、曲の Originalの音程をキープします。 ●Hot Starts & seamless looping2つのHot Startsボタン(A1 and A2)により即座なループ再現が容易にできます。 CDオーディオディスクでは無限のループが可能です。 このHot StartsはStutterポイントとしても使用可能です。 ●Loop End point B trim再生を継続したままループのBポイントが簡単に調整可能。 即座に完璧なループが作れます。 ●CD Text support CDテキストをディスプレイに表示させ選曲することも可能。 またCD-R/RWディスクにも対応しています。 ●Power On Play電源入力時に自動再生させることができます。 レストランやバー&ナイトクラブのオープニングBGMなどに最適です。 ●Relay Play2つのDN-S3500をつないで自動再生させることも可能です。 ●Play Lock誤操作防止用のプレイロック機能を搭載しています。 ●Eject Lockディスクを誤って取り出さないよう、イジェクトロック機能を搭載しています。 ●Pitch Control RangeCD:±4%(0.02% step), ±10%(0.05% step), ±16%,±24%(0.1% step), ±50%(0.5%step), ±100%(1.0% step)MP3:±4%(0.02% step), ±10%(0.05% step), ±16%(0.1% step)●Large Fluorescent Tube Display ディスプレイにテキストやパラメーターが表示されるので初心者でも説明書を見る事無く直感的に操作を行えます。 ディスクを取り出す時には「DENON DJ」ロゴが美しく光り、その存在を鮮烈にアピールします●Quick Jump必要なトラックに一気にジャンプすることが可能です。 ●Instant Start0.02秒の驚異のインスタントスタート機能を搭載。 ●Cue Stutter一度設定したCueポイントからスタッター再生する事ができます。 ●EOM曲が終わりに近づくとステータスタイムが光ります。 ●その他の特長・100mm ロングストローク ピッチスライダー・2-Way ピッチベンド(Scratch Disc or buttons)・CD-R/RWディスク対応・フェーダースタートコントロール端子(Compatible with all Denon DJ mixer)・デジタル出力端子:デジタルアウトはモードや再生スピードで制限されることなく、常時44.1kHzで出力されます。 ・CD-ROMによるソフトウェアアップデートに対応 [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
59,800円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) 生産完了!残りあと僅か!!DENONからダイレクトドライブ搭載型、DJ用CDプレーヤーが登場!!業務用CDプレーヤーの歴史が古いDENONだから、期待大。 音質は過去の製品から信頼は高ランクですので、DCモーター搭載で使い勝手も良くなったこの製品は要CHECKです。 DN-S3500の主な特長-ハイトルクダイレクトドライブモーター搭載により、プラッターの俊敏な立ち上がりが可能-MP3再生対応-Next Track Reserve(ネクストトラック・リザーブ)-Hot Start & Stutter(ホットスタート&スタッター)-Seamless Loop(シームレス・ループ)-15秒のオンボードサンプラー-オートBPM-6種類のエフェクター-Pitch(ピッチ)& Key Adjust(キー・アジャスト)-FADER START端子-デジタルアウト(44.1kHz)-CD-R/RW再生 & CD TEXT対応 [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
154,800円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) CDJでスクラッチ!そしてエフェクトもかけ放題のヤバスギル組み合わせ!16種類のエフェクトを搭載した4chミキサーのPMC-280と、アナログの用にお皿が回転し、スクラッチも可能とする多機能なDN-S 3500とのコンビです!DN-S 3500にも3種類のエフェクトを搭載していますので、このセットを組み合わせるととんでもないプレイが可能となる!?かもしれませんね。 さらにヘッドフォンもプロも使用するDM-01付き!セット内容一覧CDプレーヤー DENON: DN-S 3500×2DJミキサー VESTAX: PMC-280ヘッドフォン VESTAX: DM-01接続ケーブル VESTAX: 2R2R 1.8m [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
12,800円( 税込み / 送料込み / カード支払不可 ) ■今回お届けする内容は...■デノン DJ用モニターヘッドホン DN-HP700 【下記の付属品がついています】※メーカーサイトより抜粋 ■標準変換プラグ ■商品の特長は... 片耳モニターに対応する反転メカや、円形ハウジング、片出しカールコードなど、DJプレイに適した機能を装備!デノンならではの様々な機能・性能を最大限に継承したハイパフォーマンスなモデル。 プロDJのニーズから生まれたDJモニターヘッドホンです!■新開発、φ40mm高耐入力ドライバーユニットを採用■高磁力ネオジウムマグネット採用■片耳モニターに適した、反転メカ採用■フレキシブルな片出しカールコード採用■DJプレイに適した円形ハウジング採用■携帯に便利な折りたたみ機構を採用■商品の仕様は... 形式密閉式ダイナミック型 ドライバーφ40mm、ネオジウムマグネット インピーダンス38Ω 出力音圧レベル100dB/mW(JEITA) 最大入力1,700mW 再生周波数帯域10〜30,000Hz 質量約275g(コード含まず) コード長1,2m片出しカールコード(伸長時約3m) 入力プラグ標準/ミニ金メッキステレオ2ウェイ [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
49,800円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) 2008.7.26 DENON DN-HC4500発売!!Serato ScratchLiveにも威力を発揮!DJ用 USB MIDI/Audioインターフェース&コントローラー!DN-HC4500は、DENON社の他のDJ機器と同じクオリティのパーツで構成されたUSB MIDI/Audioインターフェース&コントローラーです。 世界で認められた操作性と信頼性を全てのプロフェッショナルDJに提供いたします。 またPC/Macそれぞれに対応し、ハイクオリティなサウンドカードを備え、低レイテンシを実現するASIO/Core Audioをサポートしています。 そしてDJソフトウエアは、digital 1 media社の”PCDJ”を進化させた”Reflex”のLE(30日間限定の機能限定デモ版)バージョンがバンドルされます。 DN-HC4500の主な特長強化された電源と24ビットデジタル処理多くのMIDIコントローラーが電源にUSBバスパワーを使用しているのに対し、DN-HC4500はオーディオ回路に最適なシリーズ電源を採用しています。 これによりDN-HC4500は最高の音質を提供します。 またデジタル処理回路には、Burr Brown 24ビットDAC(テキサス・インスツルメント社製)を採用し、高品質なオーディオ出力を提供します。 多機能タッチセンシティブジョグディスク71mm径のジョグディスクは、高解像度のパルスセンサーとタッチセンサーを備え、人間の手による繊細かつ微妙なスクラッチ動作を正確に再現します。 他にも、ピッチベンド、スキャン、ドライ/ウェットエフェクト制御など、さまざまな機能をジョグディスクで行うことが可能です。 2行テキスト表示のVFD(蛍光表示管)各種情報やアニメーションを表示するVFDを搭載。 2行のテキスト表示によって、ファイルのID3tag情報の確認や、ファイルの検索などを、PCのモニターを見ることなく行えます。 また、32ポジションのビジュアルマーカーにより、ジョグディスクの操作を正確に表示します。 他にも、シームレスループ、ホットスタート、BPM情報、経過/残り時間、MP3/WAVファイルタイプなど、多くの便利なインジケータが用意されています。 レスポンスに優れたソフトラバーボタン、ノブ各デッキの上部に配置された5つのファンクションキーは、各DJソフトウエアの機能に対応します。 45mmのピッチスライダーは、高分解能のピッチにもワイドなピッチレンジにも対応します。 自照式のCUE/PLAYボタンに高輝度LEDを使用し、視認性を向上させています。 2段階のディマーやマルチカラーの自照式ボタンを使用し、DJソフトウエアの多彩な機能に対応します。 ピッチベンドボタンは、ピッチの微妙な調整に便利です。 パラメータノブ、プレイリスト、バック等、ファイル検索やメニュー選択に便利なボタンを設定しています。 digital 1 media社のReflex LEバージョン(30日間限定の機能限定デモ版)をバンドルDN-HC4500、Reflex共にPC/Macのプラットフォームをサポートしています。 コンピュータとの接続が簡便なPlug-and-Playデバイスです。 他社メーカーのMIDI対応DJソフトをサポートUSB 2.0 High Speedインターフェースフェーダースタートすべてのデノン製ミキサーを含み、フェーダースタート機能をサポートします。 ユーザーのスタイルに合わせた設定が可能なPRESET機能 【DN-HC4500の主な仕様】外形寸法482 x 132 x 88mm(突起含まず)質量3.7kg消費電力12Wオーディオ部標本化周波数44.1kHz / 48kHz / 96kHz周波数特性20〜20 kHz(±0.5dB)量子化ビット数24ビットオーバーサンプリング率32倍全高調ひずみ率0.05%以下(input = output = 2Vrms/ 1kHz , RL:10kΩ)SN比106dB(TYP)(DIN)ダイナミックレンジ106dB(TYP)残留ノイズ-94dBV以下(TYP)チャンネルセパレーション-110 dB以下(TYP @1kHz)アナログ出力2.0Vrms, 10kΩ/ohmsUSBタイプUSB2.0 High SpeedAudioPCM 16ビット / 24-bit 44.1 kHz / 48 kHz / 96 kHz 4chMIDIIN:2ch, OUT:2chHID32Byte packetASIOドライバーバッファサイズ88(Fs:44.1kHz / 48kHz)/ 176(Fs:96kHz)sample to 2048 sampleサンプリング周波数44.1kHz / 48kHz / 96kHz同梱のDJソフトReflex LEの主な特長3トラックを同時にミックス可能インタラクティブな波形表示アナログライクなスクラッチサウンド高精度なピッチ&テンポシフトDJパフォーマンスを録音可能テンポ&ビートの自動同期機能シングルタッチループさまざまな周波数帯フィルターテンポに同期したエフェクトVSTプラグインサポートPC/MacサポートReflex LE システム要件OS(オペレーティングシステム)Windows XP、Vista、MAC OSX(注: Denon DN-HC4500をWindows Vista搭載のコンピューターで使用する場合、HC4500は、コントローラーかサウンドカードの両方ではなく、いずれか一方のみとして使用できます)CPU(プロセッサ)最小要件: 全てのIntel®、AMD®、Pentium2 800MHz、又は Mac PowerMac G4、G5以上推奨: Intel CoreDuo 1GHz 以上メモリ(RAM)最小要件: 512 MB推奨:1024MB(1GB)ハードディスク: 希望する音楽の保存量により異なります。 音楽CD300枚は、192kbpsのMP3フォーマットで約20ギガバイトのHDの容量を使用します。 推奨回転スピードは、7200rpmです。 サウンドカード: マルチチャンネルは、DenonのDN-HC4500 に組み込まれています。 CD-ROMドライブ: 30倍速以上のドライブ、ハードウェアレベルのリッピングをサポートすることができるもの。 ビデオカード: 画面解像度 1024×768以上最小要件: 最小32MB推奨: 64MB以上USBポート: Denon DN-HC4500ハードウェアコントローラー用に使用可能USBポート1個※このパッケージに含まれるPCDJ REFLEX LEは、30日間限定のデモ版です。 Reflexの全機能を利用するには、完全版にアップグレードする必要があります(有料)。 Serato ScratchLiveのコントローラーとして威力を発揮!DN-HC4500はDJ用のUSB MIDI/Audioインターフェース&コントローラーです。 DJソフトウエアとして、digital 1 media社の”PCDJ”を進化させた”Reflex”のLE(30日間限定の機能限定デモ版)バージョンがバンドルされます。 また、数あるデジタルDJシステムの中でも人気の高い「Rane Serato ScratchLive」(別売)のコントローラーとしても威力を発揮!ターンテーブル無しでも、PCを一切触らずともScratchLiveをコントロール可能です!左右のディスクでスクラッチやバックスピン、ピッチベンドが可能!左右に5つずつあるファンクションキーにCUEポイントを割り当てられます!ファイル選択においても、クリック感のあるノブをコリコリまわしてコチ!と押し込むだけで選択可能!またファイル名もディスプレイに表示されますので視認性も抜群です! [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
89,800円( 税込み / 送料別 / カード支払不可 ) ■アナログ・デバイセズ社製SHARCプロセッサが提供する32-bit浮動小数点処理が、高音質オーディオ機器にふさわしいクリアな音を忠実に再現■LINE入力8系統、PHONO(MM専用)入力3系統、マイク入力2系統、MASTER出力2系統、BOOTH出力1系統及びREC出力1系統を装備。 ■外部エフェクターとの接続用にSEND/RETURN端子を装備。 サンプリングレート:24bit AD/DAコンバーター:A/D PCM1804、D/A PCM1791AD 周波数特性:20Hz-20kHz(±2dB) S/N比:LINE 85dB、PHONO 70dB 全高調波歪率:0.02%以下 クロストーク:70dB以上 チャンネルイコライザー特性(HI/MID/LOW)・オート EQ 調整範囲:-33dB(15kHz)to+10dB(8kHz)/-40dB(1kHz)to+10dB(1kHz)/-40dB(60Hz)to+6dB(6Hz)・Parametric EQ 調整範囲:-40to+10dB/-40to+10dB/-40to+6dB・周波数:6Hz to 20kHz Default 13kHz/200Hz to 6kHz Default 1kHz/20Hz to 200Hz Default 100Hz 電源電圧:100V 50/60Hz 消費電力:15W 外形寸法:W310xH90xD327m 質量:6.7kg [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
92,400円( 税込み / 送料別 / カード支払不可 ) ■2.5kgのブラッシュレスダイレクトドライブモーターによるターンテーブルを採用。 ■33&45rpmのスピードが選択可能。 アナログターンテーブルの様な快適な操作が可能です。 ■4つのエフェクトをDry/Wetノブで操作。 Flanger、Filter(High-Middle-Low)、Echoと世界初のEcho/loopをパラメーター表示。 形式:コンパクトディスクプレーヤー 周波数特性:20Hz〜20kHz 全高調波歪率:0.01%以下 S/N比:90dB以上 チャンネルセパレーション:85dB以上 アナログ出力:2.0Vrms デジタル出力:出力フォーマット:IEC958 TypeII、出力レベル:0.5Vp-p 75Ω 電源:AC100V 50/60Hz 消費電力:17W 最大外形寸法:W300×H124×D334mm 質量:5.5kg [ 続きを見る / 閉じる ]
|